背景

ブログ月別アーカイブ

ブログ

>>前のページへ戻る

投・開票日(ブログ3979)

  • 2025年07月20日

 今日は参議院選挙の投・開票日です。

 私も午前中に妻と投票してきましたが、投票場は割と空いていて投票率が少し心配になってきました。このような三連休の中日の投票日という決め方では、必然的に期日前投票が多くなったのではないかと思います。

 今晩の開票は北海道選挙区は8時に2名の当確が出て、その後やや時間をおいて3人目の当選が決まるのではないかと思います。

 全国区は、党による氏名上位の候補者と全国的に票を獲得出来る一部の候補者の当確が出た後、最後の当選者が決まるのは、いつものように翌日未明ということになるでしょう。

 三連休の中日ですから、未明まで開票事務を行う各自治体職員は、月曜日が休日で休みとなり、帰宅後に職場に向かうことなく身体を休める事が出来るので、有り難いと思いますが、それにしても三連休の中日は、投票率を上げる取組をしている総務省としても検討すべき課題ではないでしょうか。

 今後は、働き方改革だけを考えれば投・開票日を土曜日にしてもらえれば、投・開票翌日が日曜日となるので、自治体職員も身体的負担がかからないのではないかと思います。法律も投票日を日曜日にはしていないのですし、土曜日は休日なのですから。

 電子投票が導入されるまでは、柔軟に考えても良いのではないかと感じます。

 さて、今晩は夜更かしを覚悟し開票状況を見守りたいと思います。

 この選挙は確実に日本の政治状況に大きな変化をもたらすと思いますから。


Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.