傷ついた平和憲法(ブログ3908)
2025年05月3日
78回目の憲法記念日となりました。 78年間、平和憲法があって、日本が当事者となる戦争を経験すること無く今に至っています。しかし、近年は平和憲法が大きく傷ついてきたとも言えます。 まず日本の「専守防衛」を、安倍氏が国会を通さずに「集団的自衛権」を閣議決定。日本に対する武力攻撃以外に...>> 傷ついた平和憲法(ブログ3908)...の続きを読む
泊3号炉合格?(ブログ3906)
2025年05月1日
原子力規制委員会が30日、泊3号機の安全対策が安全基準に適合していると判断し審査書案を了承しました。これによって規制委員会の審査が終了し、事実上再稼働について合格したこと認めました。 今後は、今日から30日間のパブリックコメントが行われ、経産省と原子力委員会への意見徴収を行った上で、今夏に...>> 泊3号炉合格?(ブログ3906)...の続きを読む
恥ずかしくて(ブログ3905)
2025年04月30日
トランプ氏が大統領選挙の演説中に、ロシア・ウクライナ戦争について「大統領就任初日に戦争を止める」と話していたことに対し、米誌「タイム」がインタビューを行った内容がこのほど公開されました。 昨年の大統領選中の演説などで、トランプ氏が「大統領就任初日にロシアとウクライナの戦争を止める」と即時停...>> 恥ずかしくて(ブログ3905)...の続きを読む
DEI(ブログ3904)
2025年04月29日
D(ダイバシティ=多様性)、E(エクイティー=公平性)、I(インクルージョン=包摂制)、LGBTQやSOGI(性自認)などは絶対認めない。性別は男と女だけ。トランプが掲げる政策です。これは、人権を一切受け入れないと言うに等しく、米国籍を持つ白人でなおかつ富裕層でなければ、人として扱われないと言って...>> DEI(ブログ3904)...の続きを読む
日本人の意識変容(ブログ3903)
2025年04月28日
道新が行った道民意識調査で、憲法9条について「改正すべきでは無い」44%(対前年比2%減)、「改正すべき」26%(3%増)となりました。 改正すべきと答えた理由で「米国がいつまでも日本を守ってくれ暮れるとは思わない」というのが39%となり、道新も、この結果はトランプ氏が日米安保の片務制を強...>> 日本人の意識変容(ブログ3903)...の続きを読む





