
ペトロダラーシステム(ブログ3902)
2025年04月27日
ペトリダラーシステム、この言葉を聞いたことのある方は相当の経済通だと思います。 私も、この言葉を知らないままに毎日を過ごしてきましたから、初めてJBプレスで農業研究者の篠原 信氏の文章を見たときは、なるほどと思ってしまいました。 その中身を要約しながら掲載します。 ニクソン...>> ペトロダラーシステム(ブログ3902)...の続きを読む
空々しい綱紀粛正(ブログ3901)
2025年04月26日
沖縄県警は23日、米軍基地内で3月に起きた海兵隊員によるレイプ事件があったことを県に報告しました。さらに1月にも同じく米軍海兵隊員によるレイプ事件があったこと も、時間が経過したにも関わらず、今頃になって報告しました。 1月の事件は、知人である成人女性に対して不同意性交を強行、3月の事件...>> 空々しい綱紀粛正(ブログ3901)...の続きを読む
カジノも着工(ブログ3900)
2025年04月25日
大阪万博の入場者数が低迷していることから、テレビ各局では、万博の特集を組み始め、万博への誘導に力を入れ始めました。 それらの番組では、各国のパビリオンの紹介を行っていますが、実際パビリオン内部を体験も含めてゆっくりと見学する事が出来るのか疑問です。 TVレポーター達は、早朝など万博...>> カジノも着工(ブログ3900)...の続きを読む
ウクライナの今後(ブログ3899)
2025年04月24日
今週中にロンドンで開かれる米国・ウクライナ・欧州の当局者による会合で、ロシア・ウクライナ戦争の行方が決まりそうです。 仲介にあたって米国は、ロシアが一方的に併合したクリミア半島をロシア領として承認する、残りの4州(ドネツク州、ルガンスク州、サポリージャ州、ヘルソン州)はロシア軍の撤退を求め...>> ウクライナの今後(ブログ3899)...の続きを読む
ボンネットにボーリング球(ブログ3898)
2025年04月23日
高齢による妄想なのか、トランプがとんでもないことを言い出したと日本国中あきれています。 「米国社が売れないのは、貿易上の非関税障壁で有り、その中でもボーリングのボールを6mの高さからボンネットに落とし、傷が付けばその車は安全基準を満たしていないからというのは問題だ」とイチャモンを付けていま...>> ボンネットにボーリング球(ブログ3898)...の続きを読む