- 全て表示する
- 2025年10月 (1)
- 2025年9月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (6)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (31)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (30)
- 2016年9月 (30)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (4)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (31)
- 2014年9月 (29)
- 2014年8月 (31)
- 2014年7月 (31)
- 2014年6月 (29)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (29)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (31)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (1)
4定準備
2013年11月15日
13日に決算特別委員会が終了しました。 いつも第3回定例会から年内は忙しい時期となっています。 今年も9月9日の前日委員会から第3回定例会が始まり10月 4日で終了しましたが、引き続き10月8日から10月30日まで平成24年度の決算特別委員会の書面審査が行なわれ、連休後の11月5・6日に...>> 4定準備...の続きを読む
木村副議長就任パーティー
2013年11月14日
我が会派の副議長である木村峰行道議の副議長就任パーティーが旭川グランドホテルで開催されました。 西川市長が実行委員会を代表して挨拶された後、北海道企業局:伊藤邦宏公営企業管理者から来賓の挨拶、そして、私も仲間の代表として挨拶に立ちました。 会場は多くの支援者で埋まり、和やかな内に進行し、...>> 木村副議長就任パーティー...の続きを読む
暖簾に腕押し
2013年11月13日
午後から平成24年度決算の知事総括が行われました。 4人が総括質疑を行いましたが、知事の答弁は相変わらずひどいもので、自らの認識を訪ねられても部下の答弁書を待ち、後ろから来た答弁書を知事が受け取り、それを隣に座っている副知事に渡します、副知事が目を通し、時には手を加えたものを知事に返し、それを...>> 暖簾に腕押し...の続きを読む
パソコン環境の整備
2013年11月12日
今まで政審で使用していたパソコンを新しくしたため、それまで使用していたパソコンを札幌の部屋に設置、今まで部屋で使用していた7年前の古くなったパソコンを廃棄と玉突きをしましたが、部屋に設置したパソコンがネットもつながらず、プリントも出来ない状況で、パソコン音痴の私はギブアップ。 知り合いにSOS...>> パソコン環境の整備...の続きを読む
ウィメンズネット函館15周年
2013年11月11日
DV法も整わない15年前から発足し、DV被害者の相談からシェルターへの避難、自立の支援などを行い、今までに1,842人からの相談、シェルター利用が616件、さらに、同伴してくる子供が562人にものぼり、子供の心のサポートも必要なことから、「ふわっと」を開設、その活動は全国的にも評価が高く、道内にも8...>> ウィメンズネット函館15周年...の続きを読む





