背景

活動報告

市内挨拶回り

2014年01月10日

朝から暴風雪が続いており、まずは雪かきから始めました。 挨拶回りをどうするか判断出来ずにいましたが、年明けでも有り、少しでも多くの皆さんへ挨拶をしようと表に出て、またまた車の上に積もった雪を落とし、運転してくれる方の所までたどり着きましたが、運転手のTさんも今日は中止と思っていたようです。 ...
>> 市内挨拶回り...の続きを読む

ヒアリング2日目

2014年01月9日

昨日から行っている、各部ヒアリングの2日目です。 今日は、農政部、水産林務部、経済部の3部局で、昨日と同様に新年度予算案の主なものと条例改正案の説明がありました。 条例改正案は4月からの消費税増税に関わるものが中心で、使用料・手数料の改訂となっています。 各部ヒアリングが終了してか...
>> ヒアリング2日目...の続きを読む

食と観光対策特別委員会

2014年01月8日

今日は、定例委員会の二日目で、食と観光対策特別委員会が開催されました。 議題は、平成26年度政府予算案観光関連、食の安全関連の説明のみですので、国の予算ということもあり、質問も無く委員会は終わりました。 午後からは、第1回定例会提出予算案および条例案の各部ヒアリングがありました。 ...
>> 食と観光対策特別委員会...の続きを読む

総務委員会

2014年01月7日

今日の総務委員会で、「矢臼別演習場における米軍による場外着弾事故に関する報告」がなされ、昨年12月28日付けのブログで懸念していたことを質問いたしました(詳しくはブログ参照)。 結果は、北海道防衛庁の考えとしては矢臼別演習場で発生した事故は、「特定秘密」の枠外であるとのことでしたが、本当にそう...
>> 総務委員会...の続きを読む

函館市年賀会

2014年01月6日

市役所も含め、今日から仕事始めの所が多く、早速、朝から市役所、消防本部の挨拶回りを行い、市長の年頭の言葉を庁内放送で聞いた後、11時からの「函館市年賀会」に出席しました。 会場の函館ロイヤルホテル3階は立錐の余地も無いくらいの関係者で埋まり、開会は獅子舞で始まり、華やかな雰囲気で幕開け、工藤函...
>> 函館市年賀会...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.