背景

活動報告

14年2月9日

2014年02月9日

 新聞記事の切り抜きから一日が始まりました。  新聞は道新と函新の2紙に目を通しますが、これが約1時間くらいかかり、気になる記事の囲みをマーキングし、妻に切り抜きとコピーを頼みます。  切り抜いた文章の中の参考になる部分をマーキングし、ファイリングしますが、これが私の重要な資料となるわけ...
>> 14年2月9日...の続きを読む

14年2月8日

2014年02月8日

 今日は、12時より告別式に参列、葬儀、取り越し法要と続き、万端滞りなく終えることが出来ましたが、弔辞を読みながら声が詰まり、涙が溢れ、まともに読むことができませんでした。故人には多くの思い出をいただきましたことに感謝し、心からご冥福をお祈りいたします。  16時半から「道南医療」の総会に参加...
>> 14年2月8日...の続きを読む

悲しい一日

2014年02月7日

 以前から親しくお付き合いをいただきました、道立函館商業高校PTAのOB会「楽翔会」の会長がご逝去され、火葬が行われる函館市斎場にて、最後のお別れをいたしました。  1月11日には、新年会に元気な顔を見せてくれていただけに、未だに信じられません。  午後からは、水産部の担当課長と渡島総合...
>> 悲しい一日...の続きを読む

移動日

2014年02月6日

 札幌発9時18分の列車で函館に向かいました。  列車は臨時便でしたが、相変わらず満席で、私の隣は体格の良い男性で、客車の一番前の窓側でしたから、前も隣も圧迫感100%で、新聞を読むのも、本を読むのも体をあまり動かす事もできず、さらに、子ども達が何回もドアを行き来するので、その度に冷たい風が入...
>> 移動日...の続きを読む

食と観光対策特別委員会

2014年02月5日

 今日は早朝7時30分から朝会議、8時30分~政審打ち合わせ会議を終え、10時からの食と観光対策特別委員会、11時からエネルギー関連施設の視察打ち合わせ、13時から大通りのビルにある民主党道連にて、民主党北海道全道幹事長会議、その後、勝部道連幹事長と道政検証作業の打ち合わせを行い、道議会に戻りました...
>> 食と観光対策特別委員会...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.