背景

ブログ月別アーカイブ

ブログ

>>前のページへ戻る

法案修正のブラックホール

  • 2012年06月16日

鳩山総理、菅総理 、そして今は野田総理が政権を担っている。
なぜか、「段々良くなる」どころか「段々・・・」。
「社会保障と税の一体改革」は社会保障の改革とはとても呼べない結果となり(総合子ども園構想は個人的に反対だったが)、消費税の増税だけとなってしまった感がある。
野党の条件をブラックホールのように吸い込み、民主党の政策は棚上げとなり、これが法案成立の与党の大人の対応なのだとしたら、野党でいた方が政策を実現出来るのではと変な錯角に陥る。
ちなみに、提出した法案の修正率は鳩山政権で8.7%、菅政権で26.7%、野田政権では昨年の臨時国会までで69.2%にも跳ね上がった。
今年の通常国会での修正を加えると、もうほとんど全ての法案が野党の要求通りということになりそうだ。
消費税は今後は党内調整ということになるが、5%の増税で、果たして社会保障にどの位の財源が使われるのかハッキリしない。
今日の新聞の社説欄では、増税分5%の内、こども子育て新システムなど新たな政策に振り向けられるのは1%分にすぎず、残りの4%は現行政策の財源不足の穴埋めとなると書かれている。
一方、昨年12月29日に開催された「国と地方の協議の場」において、消費税5%増税の場合の国と地方の配分について、国分3.46%、地方分1.54%とすることが既に決められていた。
無論、社会保障には国と地方の役割分担が有ることは承知してるが、やっぱり、増税は最低保障年金を含めた新たに必要とされる大枠の社会保障制度のためには使われないようだ。残念ながら、野田政権の目的は単に増税だけだったのだろうか。「どじょう」は庶民に好まれる食べ物ではなく、富裕層に好まれる食べ物だったようだ。


Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.